~repectの由来~
リペア(補修)とリスペクト(尊敬・敬意)を合わせた経営方針をモットーとし、お客様に満足していただける思いを込め会社名としました。
東京オリンピック開催の波及効果もあり国内全体の景気および日本企業の業績は右肩上がりで推移しており
建築業界全体も明るい材料が揃ってきております。
内需は確実に改善傾向にあるものの人材不足、、人件費および材料費の高騰を抱えており決して楽観視できる状態ではありません。
この様な環境の下
私たちは建設業界に於いてお役に立てる役割を担って行きたいと考えております。
人材育成はもとより日々技術の向上を目指し社員教育を徹底しご依頼企業様のご期待に確実に応えられるものと確信しております。
―株式会社リペクトー
広島本社
〒737-0933
広島県呉市焼山桜ヶ丘2-8-7
TEL:0823-36-3733
FAX:0823-36-3722
E-mail:repect@hi3.enjoy.ne.jp
東京OFFICE
〒178-0061
東京都練馬区大泉学園町4-16-37-201
TEL:03-6904-4527
FAX:03-6904-4701
E-mail :cmaki.repect@hi3.enjoy.ne.jp
創業
平成11年10月7日
資本金
1000万
取引銀行
広島銀行/ゆうちょ銀行/広島県信用組合
事業内容
リペア / リメイク / リノベーション / 建築・土木・設計施工
主要取引先
大手ゼネコン各社/ハウスメーカー各社/大手建材メーカー各社/不動産会社/地場工務店/一般顧客他
一般建設業許可
記 | |
許可番号 国土交通大臣 許可(般-28) 第26508 号
建設業の種類
|
|
土木工事業
大工工事業 とび・土工工事業 屋根工事業 タイル・れんが・ブロック工事業 鉄筋工事業 しゅんせつ工事業 ガラス工事業 防水工事業 熱絶縁工事業 水道工事業 |
建設工事業 左官工事業 石工事業 管工事業 鋼構造物工事業 舗装工事業 板金工事業 塗装工事業 内装工事業 建具工事業 解体工事業 |